ホーム » 新着情報 » 青森県立三沢航空科学館にて「食品サンプル展 リアルでアートな世界 in 三沢航空科学館」に協力企業として参加(7/19〜9/28)
株式会社岩崎(イワサキ・ビーアイ/元祖食品サンプル屋)は、2025年7月19日(土)~9月28日(日)の期間、青森県立三沢航空科学館にて「食品サンプル展 リアルでアートな世界 in 三沢航空科学館」(主催:青森県立三沢航空科学館/後援:三沢市、三沢市教育委員会、三沢市商工会、(一社)三沢市観光協会、読売新聞青森支局、朝日新聞青森総局、東奥日報社、デーリー東北新聞社、RAB(青森放送)、ATV(青森テレビ)、ABA(青森朝日放送)、TVI(テレビ岩手)、MIT(めんこいテレビ)、エフエム青森、コミュニティラジオ局BeFM)に協力いたします。
食品サンプルのリーディングカンパニー、イワサキ・ビーアイがお届けする「驚きと感動」の世界。半世紀近くにわたって行われてきた社内コンクール作品を特別展示します。
会場では食品サンプルの技術から生まれたユニークで楽しい「元祖食品サンプル屋」の商品の数々も販売します。
また、食品サンプル製作体験(応募フォームより先着順)を実施いたします。
ご来場を心よりお待ち申し上げております。
イベント名 | 「食品サンプル展 リアルでアートな世界 in 三沢航空科学館」 |
---|---|
イベント情報 | https://kokukagaku.jp/event/9368/(青森県立三沢航空科学館) |
会場 | 青森県立三沢航空科学館 青森県三沢市大字三沢字北山158 |
期間 | 2025年7月19日(土)〜9月28日(日) ※毎週月曜休館(祝日の場合は翌日) |
内容 |
|
主催 | 青森県立三沢航空科学館 |
後援 | 三沢市、三沢市教育委員会、三沢市商工会、(一社)三沢市観光協会、読売新聞青森支局、朝日新聞青森総局、東奥日報社、デーリー東北新聞社、RAB(青森放送)、ATV(青森テレビ)、ABA(青森朝日放送)、TVI(テレビ岩手)、MIT(めんこいテレビ)、エフエム青森、コミュニティラジオ局BeFM |
協力 | イワサキ・ビーアイ(株式会社 岩崎) |
お問い合わせ | 青森県立三沢航空科学館 TEL:0176-50-7777(9:00~17:00) |
技術の向上、開発を目的に1968年(昭和43年)に始まって以来、50年以上にわたりつづく株式会社岩崎の社内製作コンクールです。
普段は飲食店のオーダーに忠実なものづくりを目指している職人が、唯一「つくりたいものをつくる」ことを許される場として、自由な発想のもと持てる技術と経験のすべてを注ぎ込み、本物と区別のつかない超リアルな作品や、遊び心やユーモアにあふれる作品など、毎回数々の名作を生み出してきました。
長年にわたるその活動は多くの新技術や新しい表現方法の発見、新商品の開発へとつながっています。食品サンプルにしかできない、視覚で心を揺さぶる表現を目指してイワサキ・ビーアイに在籍する約70名の食品サンプル技術者が腕を競い合います。