すぐに使える販促サービス
マグロ解体ショーが週末人気に
大型鮮魚店やデパートの鮮魚売場などで実施されるマグロ解体のイベントは、圧倒的な集客力をみせている。最近では、飲食店でもこの解体ショーを行なう店が増えている。 あるすし店でも、お客の多い金曜日に、近海の…続きを読む
2018-04-21 続きを読む カテゴリ:すぐに使える販促サービス
目的ある半額イベントで成功
割引販促を行なう目的の一つに新規客の獲得がある。だが、そうした目的を明確にせず、「ドリンク1杯無料」「全品10%オフ」といった販促を、なかば習慣のように続けている店も少なくない。同じ予算で販促を行なう…続きを読む
2018-03-19 続きを読む カテゴリ:すぐに使える販促サービス
歓声が上がる“逆さパフェ”
東京のあるカフェでは「パフェ」を逆さにするという発想から生まれたデザートが人気だ。 このデザートは、大きなパフェグラスにデザートを盛り付け、それを逆さにして皿の上に置き、客席に運んだらスタッフがパフェ…続きを読む
2018-03-10 続きを読む カテゴリ:すぐに使える販促サービス
チラシ配りの時間帯を変えて効果
街頭でのチラシ配りは、“配る時間と場所”が重要になっている。普通は、「店の営業時間中にだけ配る」「店の前だけで配る」というケースが多いが、これを変えてみるのも一つの手だ。 オフィス街に立地するある和食…続きを読む
2018-02-21 続きを読む カテゴリ:すぐに使える販促サービス
猫が席取りする店
席の予約を受けた場合、予約席のプレートを卓上に置くのが普通だが、そこをひと工夫して好印象を集めている店がある。 その店では予約席のプレートの代わりに、人間のような体型をした大きめの猫のぬいぐるみを使用…続きを読む
2018-02-17 続きを読む カテゴリ:すぐに使える販促サービス
お客が踊る沖縄イベント
東京のビジネス街にある沖縄料理の居酒屋では、毎週土曜日の夜、スタッフが沖縄民謡を歌い、三味線や太鼓を打ち鳴らす。一緒に踊り出すお客もいる。 もともと沖縄では宴会などで見られる光景だが、これと同じ雰囲気…続きを読む
2018-01-24 続きを読む カテゴリ:すぐに使える販促サービス
反響7割!“上客”狙いのポイントカード
ポイントカードの販促は、その販促によって達成したい成果を明確にすることが欠かせない。お客の利用頻度が限られている高級店や高客単価の店ではなおさらだ。 ある郊外立地のすし店では、すしというお客の来店頻度…続きを読む
2017-12-16 続きを読む カテゴリ:すぐに使える販促サービス
“ワンテーブル”の貸切価格でコース提供
コースや宴会料理は、たいていが「1人前でいくら」という価格設定をする。だが、お客の心理を考えれば、もっと柔軟な売り方を工夫してもいい。ビジネス街にある中華料理店では、小グループ向けのコースの売り方を工…続きを読む
2017-12-03 続きを読む カテゴリ:すぐに使える販促サービス
食材PRのあの手この手
店で使用する食材の情報提供で、ユニークな表示方法を取り入れる店が増えている。 あるダイニングレストランでは、「野菜の履歴書」と名付けた産地表示の一覧を、店内の壁一面に貼り出してこだわり野菜の魅力をアピ…続きを読む
2017-11-08 続きを読む カテゴリ:すぐに使える販促サービス
壁一面の「お客様写真集」
都内のあるバーでは、店内の壁の一角にたくさんの写真を貼っている。来店したお客を撮影したスナップ写真で、壁一面にすき間なくびっしりと貼ることで、お客の目をとめるとともに活気を作り出している。 また、同店…続きを読む
2017-10-16 続きを読む カテゴリ:すぐに使える販促サービス